【2019年上半期】本人はめちゃめちゃ面白いと思ったのに滑ったTwitterのつぶやき part.②
【前回までのあらすじ】
「抱腹絶倒の大爆笑ツイートで一世を風靡する!」と意気込みツイッタランドのインフルエンサーを目指した大久保だったが・・・?
この過去記事の続き。なぜか当ブログgoogle検索からの流入で最多アクセスを誇っているので便乗します。
では早速みてみましょう
(なぜかはてなブログのプレビューにRT数が表示されないのでRT数はノーカウントで)
8いいね
USAの「どっちかの夜は昼間」って歌詞めちゃめちゃ好きだね
— 🎹おおくぼまゆ🎅𝕆𝕜𝕦𝕓𝕠𝕄𝕒𝕪𝕦🐰 (@mayulogue) February 4, 2019
しょっぱなから渋いな。
1いいね
「リズムが衝撃だった」って歌詞、衝撃だよなあ
— 🎹おおくぼまゆ🎅𝕆𝕜𝕦𝕓𝕠𝕄𝕒𝕪𝕦🐰 (@mayulogue) February 14, 2019
2月はずっとUSAを聴いていたらしい。
0いいね 0リツイート
引越ものぐさヤダヤダ侍になってしまった
— 🎹おおくぼまゆ🎅𝕆𝕜𝕦𝕓𝕠𝕄𝕒𝕪𝕦🐰 (@mayulogue) February 15, 2019
引越しを面倒くさいって言って悩んでるなんて本当は平和で幸せ者なのかもしれない…………
— 🎹おおくぼまゆ🎅𝕆𝕜𝕦𝕓𝕠𝕄𝕒𝕪𝕦🐰 (@mayulogue) February 15, 2019
どんだけ引っ越し嫌がってるんだ私は…
1いいね
この世の嫌なことはすべて「心理的瑕疵」で乗り切れる…?(?)
— 🎹おおくぼまゆ🎅𝕆𝕜𝕦𝕓𝕠𝕄𝕒𝕪𝕦🐰 (@mayulogue) February 16, 2019
引っ越しに伴い「心理的瑕疵」という言葉を覚えた。覚えたての言葉を使いたがる。
10いいね
🙍🎤🎶「なんでもないような事が、幸せだったと思う」
— 🎹おおくぼまゆ🎅𝕆𝕜𝕦𝕓𝕠𝕄𝕒𝕪𝕦🐰 (@mayulogue) February 17, 2019
👳🏽♂️インド人「ライスにしますか?」
🙍「アッハイ」
ぶっちゃけ、初見だと分かりづらいけど、3回読めば面白いと思ってる。ぶっちゃけ
1いいね
「〜ですか?」と打ちたかったのに三回連続で「〜ですな?」と間違えてしまった
— 🎹おおくぼまゆ🎅𝕆𝕜𝕦𝕓𝕠𝕄𝕒𝕪𝕦🐰 (@mayulogue) February 20, 2019
実際に体験した本人にとってはそこそこ面白かったけど、こういう面白さって他人には伝わりづらいよね〜っていう。
0いいね 0リツイート
脚注ベイベー
— 🎹おおくぼまゆ🎅𝕆𝕜𝕦𝕓𝕠𝕄𝕒𝕪𝕦🐰 (@mayulogue) February 20, 2019
何で脚注ベイベーが0ファボなんだよ
どこ書くの脚注ベイベー
— 🎹おおくぼまゆ🎅𝕆𝕜𝕦𝕓𝕠𝕄𝕒𝕪𝕦🐰 (@mayulogue) February 20, 2019
時間をおいてさらに「脚注ベイベー」ネタを繰り出すも撃沈。なんで0ファボなんだ。
一時間前のツイートに関しては「〽常夏の楽園ベイベー」で再生してください
— 🎹おおくぼまゆ🎅𝕆𝕜𝕦𝕓𝕠𝕄𝕒𝕪𝕦🐰 (@mayulogue) February 20, 2019
元ネタはリップスライムの「楽園ベイベー」で、替え歌なんだよ、っていうことを必死に説明するも、撃沈。結構面白いと思ったんだけど、多分つまらないんでしょう。
5いいね
「このFAXの宛先を読み上げる時の合成音声って"ゆっくりしていってね"みたいですよねwwww」って言いたいけどバイト先の誰にも伝わらなさそうだから日々グッとこらえて酒の注文FAX送ってる
— 🎹おおくぼまゆ🎅𝕆𝕜𝕦𝕓𝕠𝕄𝕒𝕪𝕦🐰 (@mayulogue) February 20, 2019
むしろ5ファボついたのが驚き。なぜ。脚注ベイベーは0ファボなのに。
18いいね
今日友人とカフェ探してたとき「タリーズ満席だね〜」「そうだね〜」という会話の中で咄嗟に浮かんだ「座席が…タリーズ…」というフレーズを我慢してグッと飲み込んだ事、正直誰かに褒めてもらいたい
— 🎹おおくぼまゆ🎅𝕆𝕜𝕦𝕓𝕠𝕄𝕒𝕪𝕦🐰 (@mayulogue) February 20, 2019
駄洒落絡みのネタでは伸びた方なんじゃないでしょうか。
22いいね
エイプリルフールの日、以前使ってたTwitterアカウントの名前を「ドリームシアターあるあるbot」って名前に変え、一日中「ドリームシアターあるある」をつぶやき続けたらフォロワーがだいぶ減った話
— 🎹おおくぼまゆ🎅𝕆𝕜𝕦𝕓𝕠𝕄𝕒𝕪𝕦🐰 (@mayulogue) February 22, 2019
悲しい実話。
1いいね
固定概念に縛られない女なので裂けるチーズを裂かずに食べる
— 🎹おおくぼまゆ🎅𝕆𝕜𝕦𝕓𝕠𝕄𝕒𝕪𝕦🐰 (@mayulogue) March 7, 2019
な〜〜〜〜〜〜に言っちゃってんだ
5いいね
さけるチーズを裂かずにムシャムシャ食べてると外野から「さけるチーズじゃなくていいじゃん!」って言われるんだけどさけるチーズじゃないとだめなんだよ
— 🎹おおくぼまゆ🎅𝕆𝕜𝕦𝕓𝕠𝕄𝕒𝕪𝕦🐰 (@mayulogue) March 7, 2019
うるせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ
1いいね
クールの対義語としてのコナイジャパン
— 🎹おおくぼまゆ🎅𝕆𝕜𝕦𝕓𝕠𝕄𝕒𝕪𝕦🐰 (@mayulogue) March 9, 2019
完全に不発
0いいね
単位への意志(ニーチェの考えによれば人間を動かす根源的な動機である)
— 🎹おおくぼまゆ🎅𝕆𝕜𝕦𝕓𝕠𝕄𝕒𝕪𝕦🐰 (@mayulogue) March 9, 2019
「〇〇への意志」シリーズ、ことごとく不発(だけど気に入ってるから続けていく)
3いいね
飲むのも好きだが、もっと小学生みたいなコミュニケーションもしたいので、小学生らしくドッチボールとか椅子取りゲームとかドロケイとか細かい迷路をノートに書いてお互いに見せびらかしたりしたい
— 🎹おおくぼまゆ🎅𝕆𝕜𝕦𝕓𝕠𝕄𝕒𝕪𝕦🐰 (@mayulogue) March 19, 2019
これはマジ
1いいね
大切なことは全て「開運なんでも鑑定団」が教えてくれた
— 🎹おおくぼまゆ🎅𝕆𝕜𝕦𝕓𝕠𝕄𝕒𝕪𝕦🐰 (@mayulogue) March 31, 2019
んなわけねえだろと思いきや これも結構マジ
8いいね
乗り換えアプリで混雑状況が見れるのですが、今日18時半頃に山手線が止まった理由「謎に止まっている」にワロタ pic.twitter.com/Xa4gbboE4L
— 🎹おおくぼまゆ🎅𝕆𝕜𝕦𝕓𝕠𝕄𝕒𝕪𝕦🐰 (@mayulogue) March 20, 2019
ちょっと面白かった
17いいね
ひとつ予言をしますと、エリック・クラプトン『レイラ』の替え歌で『令和』を歌う人が続出します
— 🎹おおくぼまゆ🎅𝕆𝕜𝕦𝕓𝕠𝕄𝕒𝕪𝕦🐰 (@mayulogue) April 1, 2019
(自分もライブでレイラやった)
35いいね
DTM ( Danbouru Top Music ) pic.twitter.com/bP9vWMCHZg
— 🎹おおくぼまゆ🎅𝕆𝕜𝕦𝕓𝕠𝕄𝕒𝕪𝕦🐰 (@mayulogue) April 4, 2019
職場の先輩がわざわざ「このツイートが一番面白かった。正直やられたと思った」とお褒めの言葉をくださったので完全に優勝。
6いいね
もしかして、この世、大きなことを成すには日々のコツコツとした小さな積み重ねが一番大切みたいな感じだったりする……………??????
— 🎹おおくぼまゆ🎅𝕆𝕜𝕦𝕓𝕠𝕄𝕒𝕪𝕦🐰 (@mayulogue) April 6, 2019
そうだよ
7いいね
「女性のADHDは身体動作で多動や衝動性が出ることは少ないけど、頭の中で多動や衝動性が強く出る」という説明をどこかで読んだ。納得しすぎて膝を打ちまくったドコドコ┗(^o^)┛ドコドコ┏(^o^)┓
— 🎹おおくぼまゆ🎅𝕆𝕜𝕦𝕓𝕠𝕄𝕒𝕪𝕦🐰 (@mayulogue) April 9, 2019
ドコドコ┗(^o^)┛ドコドコ┏(^o^)┓←これは膝を打つ動作を表現しています。
3いいね
低気圧やばい!圧がすごい!圧が!
— 🎹おおくぼまゆ🎅𝕆𝕜𝕦𝕓𝕠𝕄𝕒𝕪𝕦🐰 (@mayulogue) April 10, 2019
このツイートを見た先輩から「低気圧の圧ってそういう圧じゃないし。ツッコミ待ち感が強いのでいいねを押すに至らなかった」と言われました。世知辛い
10いいね
なぜ我々は朝起きられないのか。その謎を解明するべく布団へと向かった…!
— 🎹おおくぼまゆ🎅𝕆𝕜𝕦𝕓𝕠𝕄𝕒𝕪𝕦🐰 (@mayulogue) April 11, 2019
寝るな
5いいね
ケツメイシの「桜舞い散る中に忘れた記憶と君の声が戻ってくる」とか「君が風に舞う髪かき分けた時の淡い香り戻ってくる」って名文だなぁと思いながら日高屋でバジルチキンライス食べてる
— 🎹おおくぼまゆ🎅𝕆𝕜𝕦𝕓𝕠𝕄𝕒𝕪𝕦🐰 (@mayulogue) April 14, 2019
庶民!!!
12いいね
コールセンターでよく言う「品質向上のために録音させて頂きます」ってフレーズを聞くたびに、まるで向上心のあるバンドマンみたいだなぁと思う
— 🎹おおくぼまゆ🎅𝕆𝕜𝕦𝕓𝕠𝕄𝕒𝕪𝕦🐰 (@mayulogue) April 21, 2019
この投稿以降、現在バンドご一緒してるメンバーが「品質向上のために録音させて頂きました音源です」とコメントを添えてスタジオ録音のデータを送ってくださるようになりました。向上心のあるバンドマンだ・・・
11いいね
突然コンビニ店員さんが私に向かって「一親等以内ですか?」と訊いてきたので「(忌引の連絡か?)」と困惑していたが、どうやら「レシートいらないですか?」と訊かれていたらしい
— 🎹おおくぼまゆ🎅𝕆𝕜𝕦𝕓𝕠𝕄𝕒𝕪𝕦🐰 (@mayulogue) April 22, 2019
これマジ。びっくりした。
4いいね
わしはタイムラインには迎合せんからな、今日だって「もずく酢が好きすぎて3パックを一瞬で完飲してしまった」とかそういう話しかしないからな
— 🎹おおくぼまゆ🎅𝕆𝕜𝕦𝕓𝕠𝕄𝕒𝕪𝕦🐰 (@mayulogue) April 30, 2019
タイムラインが「元号」の話題で一色だった日のことです。
9いいね
いまや東洋美術作品を中心に1万点ほどのコレクションを誇る出光美術館であるが、初代館長(出光佐三)が一番最初に購入した作品がコレだと知って愛おしくなった。 pic.twitter.com/xiTvIdIddx
— 🎹おおくぼまゆ🎅𝕆𝕜𝕦𝕓𝕠𝕄𝕒𝕪𝕦🐰 (@mayulogue) June 6, 2019
可愛いね・・・。
7いいね
俺たちSt.anger大好きマンとしてもな
— 🎹おおくぼまゆ🎅𝕆𝕜𝕦𝕓𝕠𝕄𝕒𝕪𝕦🐰 (@mayulogue) June 6, 2019
ファボした7人は全員St.anger大好きマンだと思ってる
11いいね
ヴィオラ・ダ・ガンバのイラスト|いらすとや https://t.co/fiTwNmO5Eh
— 🎹おおくぼまゆ🎅𝕆𝕜𝕦𝕓𝕠𝕄𝕒𝕪𝕦🐰 (@mayulogue) June 7, 2019
むしろなんで伸びたんだよ。古楽クラスタどうなってるんだよ。無言でいいねRTしていく古楽クラスタのみなさま(FF外)最高です。
7いいね
Youtubeの「短くて覚えやすい韓国語会話フレーズ1100」という動画、ごく簡単な「ありがとう」とか「お願いします」といった例文ばかりなのに突然「また破産した」というショッキングな例文が登場した。突然なんだこの例文は。 pic.twitter.com/cMcM85F62T
— 🎹おおくぼまゆ🎅𝕆𝕜𝕦𝕓𝕠𝕄𝕒𝕪𝕦🐰 (@mayulogue) June 7, 2019
これは素直に面白いと思う
まあこんな感じでした。
実はこの半年で1回だけ4000RTの中規模バズリを経験してるんですが、その事も余力があればブログに書きたいと思います。
インフルエンサーへの道ノリは遠い!!!!!
という事で、
Twitterフォローお待ちしております😌
日々何かとつぶやいてますので、暖かく見守ってください。100万円プレゼントはできないけれど
読者登録も何卒 !よろしく お願いします
👉
(読者登録のHTMLタグが使えるという事に気づいてしまって楽しくなっちゃった)
こんな記事も書いてるよ♡